fc2ブログ
紫カタツムリ
2006 / 08 / 31 ( Thu )
新しいアイテムをゲットしました。

「ごく稀にしか姿を現さない」っちゅうから、
わ~お♪と喜んだのですが、
季節外れの、紫陽花が咲きました・・・

まぁ・・・いっかぁ。
スポンサーサイト



09 : 31 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
キュウリの花
2006 / 08 / 30 ( Wed )
今年もキュウリは何本かとれました。

野菜の花は、やっぱり可愛い。

白や黄色、
おとなしめの可憐な花が、なんだかね、好きです。



ここら辺は、午後から雷雨になるそうです。

季節の変わり目に、雷がよくなるんだそうで、
秋がそこまでやってきてるんですね。

・・・とかなんとかいいながら、
明日は、また30度近くまで上がるとか・・・

それでも、夕方になれば涼しい風が吹き、
体を休めることができる、
夏の暑さから開放され、厳しい冬がやってくる前の、
風の気持ちいい、これからの季節が、大好きです。
ご飯が、めっちゃ美味いしね&emojirice;


さてと。
大粒の雨がおちてくる前に、
チャチャッと、買い物済ませなくちゃね。
今夜は何食べる?



↓何食べよっかな~と思ったあなた、プチっとお願いいたします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
14 : 19 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
「私の未来」
2006 / 08 / 29 ( Tue )
ひっひっひっ

不気味な笑いで始まりましたが、ご機嫌いかがですか&emoji!?;


さてさて、

ウォッチン!みやぎ、今日のFAX・メールテーマ「私の未来」

そうなんです、久々のメール投稿で読まれました、また。
やりっ&emojiface_glad2;&emojichoki;

読まれた内容はここでは書きませんが、
未来のこと、考えたことありますか?

未来・・・

「子どもの頃は、自分が40才になるなんて思わなかった」
司会の横山さんが、そう言いました。

子どもの頃、私の未来も輝いてた、そんな気がします。
選択肢がたくさんあって、
こうなっているだろう、
いや、こんな生き方をしているかも、
こうだったらいいのになぁ・・・
考えることも、夢も希望もたくさんあって、
自分はいつまでも、自由に羽ばたけると、
そう思っていたような気がします。

現実はどうだろう・・・

子ども時代の私が、タイムマシーンで今にやってきて、
今の私をみて、どう感じるだろう。
「やった~!私の未来最高!」なんて、思ってくれなくていい。
ただ、絶望&emojiface_coldsweat2;して帰っていかなければいい・・・そう、願う。

20年先、30年先の、私の未来。
今私がタイムマシーンで未来へ行ったときに、
絶望して帰ってこないように・・・今を、生きよう。

そうだ&emojispark;

とりあえず、明日から頑張ろう。


ブログランキング・にほんブログ村へ

いつも頑張ってるあなた、
私も明日から頑張るって思ったあなたも、
プチッとお願いいたします。
15 : 06 | 旧ブログ記事 | コメント(3) | page top↑
お~&emojispark;チョコビだぞ~
2006 / 08 / 28 ( Mon )
クレヨンしんちゃんの大好きなチョコビ。

ただただ、箱が可愛いってだけで、

買ってしまいました&emojiheartsmall;

食べ終わったら、ペンたてに使お~っと&emojiface_glad2;



話しはかわりますが、
このたび、にほんブログ村に参加しました。
ランキングに参加して、何狙ってるの?
な~んてことは何ひとつありません。
せっかく書いてるブログだから、
そりゃ、たいしたこと書いてないってば書いてないんだけど、
ココを通して、お話しできる人ができたら楽しいなと、
そう思ったので。
以前、 rimimiさん がランキングに参加されたときに書かれていました。
「毎日更新できるように・・・」と。
私も、自分へのエールの意味もちょこっとだけあります。

お急ぎですか?
ほんの少しお時間ありましたら、
クリック、ご協力ください。→ブログランキング・にほんブログ村へ
08 : 38 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
やっぱりチョコが好き&emojiheartsmall;
2006 / 08 / 26 ( Sat )
コレ、よりどり2点で100円コーナーで買いました。

いや~ん、やすぅ~い&emojiface_glad2;
しかも、どっちも美味いしぃ&emojiface_settledown;

やっぱりチョコは好きだわ

アゴに、イボができたって&emojiface_gesso;
お腹にお肉がついたって&emojiface_coldsweat2;

この幸せな気持ちにはかえられないっ&emoji!!;

だって、100円ですもの&emojiheartsmall;


そうよ

私は、100円で幸せを手に入れた女、おぉ~ほっほっ&emojicrown;&emojispark;
09 : 15 | 旧ブログ記事 | コメント(6) | page top↑
大阪名物王将アイス
2006 / 08 / 22 ( Tue )
3色アイスっス&emojiheartsmall;
上から、チョコ、バナナ、イチゴ&emojispark;

子どもの頃、棒アイスで、
形がキューピーのチョコアイスがありました。
そのチョコ味です、めっちゃ懐かし美味&emojiface_settledown;

やっぱり子どもの頃、棒アイスで、
形がバナナのバナナアイスもありました。
そのバナナ味、むちゃくちゃ懐かしうまっ&emojiface_settledown;&emojiface_settledown;

ところが子どもの頃、棒アイスでも、
形がイチゴのイチゴアイスってのは、ありませんでした&emojiface_sad;
なかったけれど、わお&emojispark;ウマッ&emojiface_settledown;&emojiface_settledown;&emojiface_settledown;

そういうわけで全部美味いんです。
みつけたら、ぜひ、おすすめ。

大阪名物って箱にかいてあるけど、
本場の王将アイスってどんなんだろう、
くってみて~&emojihearts;
06 : 06 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
新しいアクション「鳥」
2006 / 08 / 19 ( Sat )
メロのぴぃすけが、新しいアクションを覚えました。

「鳥」だって。

どんなんだろうと思ったら、
黄色い鳥が飛んできて、
なにやら、どんぐりのようなものを
落っことしていく・・・ってものでした。 



今日は、マイボス・マイヒーローの日です。
見てますか?
めっちゃ面白い♪

長瀬くん、うまいです。
18 : 18 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
ひまわり咲きましたっ
2006 / 08 / 18 ( Fri )
&emojichoki;やった~

むぎわら帽子をひろって、
ひまわりが咲きました。





それから、ぴぃすけがこんなこと言ってます。




ということですので、よろしくね&emojiface_delicious;
17 : 23 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
有効期限の過ぎた亭主・賞味期限の切れた女房
2006 / 08 / 17 ( Thu )
綾小路きみまろ
賞味期限の切れた女房
綾小路きみまろ
PHP文庫



お馴染み「中高年の皆様・・・・」の、綾小路きみまろさんの本。

単純に笑えます。

ライブのネタを収録したものなので、
聞いたことのあるネタも、たくさんありますが、
どうしてでしょうね、笑ってしまいます。

読んでいると、あの声、あの顔、あの口調が、
頭のなかでライブを始めます。

「テレビ、ラジオの出演をすることもなく、潜伏期間三十年」
と、ご自身でいっておられますが、
潜伏期間三十年のことも、書かれています。
私は、知らなかったので、へぇ~へぇ~、と読みました。


「中高年の皆様、ダイエットなんてしなくていいのです。
ダイエットして痩せたところでブスはブスです。」

こんなような毒舌にも、うまいこというなと笑ってしまうのは、
他人事だと思っているからなんでしょうか・・・

それとも、自分のことだと気がつかない、
中高年の仲間入りをしちまったッちゅうことなのでしょうか・・・

まぁまぁ・・・どっちでも・・・


綾小路きみまろさんのネタで、笑ったことのある方、
中高年の皆様、お暇つぶしに(って失礼?)いかがでしょうか?


15 : 57 | | コメント(2) | page top↑
ぶんぶんハチが飛んできて
2006 / 08 / 17 ( Thu )
ぴぃすけが、でっかくなった&emoji!!;

「新しいパンの本買ってくれる?」

とかなんとか、言ってました。




でもって、ブンブンとハチが飛んできて

2つめのアイテム、いただきぃ~&emojichoki;



で、ハチくんが運んできてくれたものは、

黄色いお花畑でした


12 : 09 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
放屁
2006 / 08 / 16 ( Wed )
ぴぃすけが、また新しいアクションを覚えました。




放屁 &emojidash;&emojidash;&emojidash;






「・・・・・・・」




へ、かよ&emojiface_koma;
08 : 42 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
ちょっと大人の味
2006 / 08 / 14 ( Mon )
最近はまっているチョコ。
CACAO72%
&emojinote_eight;チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは明治

別のメーカーでは、99%ってのも、あるんですよね。
食ってみた~い&emojiface_heart;

チョコレート大好きなんで、
うっかりすると、
板チョコ1枚、ペロリと食べちゃう。

でも、さすがにこう暑いと、甘いチョコは、
脳が食べたいと言っても、口が嫌がるんですよね。

そんなときは、コレですよ、ちょっと大人の72%
棚の奥にしまって、少しず~ついただいております&emojispark;
11 : 48 | 旧ブログ記事 | コメント(2) | page top↑
殻つきウニ
2006 / 08 / 12 ( Sat )
先日、実家から殻つきウニをもらいました&emojiface_glad;
新鮮、デッカイ、ウニです&emojispark;
ウニ好き好き&emojiheartsmall;

だもんで、その日の夜はウニづくし

●そのまんま殻つきウニ
●お刺身風
●ミニウニ丼
●日本酒

結局、刺身風に盛り付けたウニも、
ご飯おかわりで、2杯目のウニ丼になりました&emojirice;

美味かった&emojipig;

そうそう、ちなみに、このあたりでは、
ウニのことを「ガゼ」といいます。
ちょっとヘンなの(笑)
16 : 44 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
ヘンプのブレスレット
2006 / 08 / 11 ( Fri )
いつ作ったんだか思い出せない、ヘンプのブレスレット。

夏&emojisun;には、ヘンプのアクセサリーがよく似合う。

Tシャツ、麻シャツが多いので、普段着にも合うし、
ヘンプのカジュアル感がとても好きです。

意外に簡単で、初めてでも使えるものが作れるのも魅力&emojispark;

この夏、ヘンプはいかがですか&emoji!?;
12 : 41 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
夏休みの自由研究
2006 / 08 / 10 ( Thu )
「ねぇねぇ、『ヨシヤスのメロシー通信』で、
夏休みの自由研究募集してるんだって。
ぴぃすけは、何を研究する&emoji!?;」



「恵まれるスプーン&emoji!?;スプーンの研究&emoji!?;
う~ん、恵まれてるかどうかはわからないけど、
スプーンっていえば、
キアラが子どもの頃、ユリゲラーっておじさんが、
スプーン曲げて、めっちゃ有名になったんだよ」



「まぁまぁ・・・彼は仕事だけどね。」



「スプーンは重くないよ。ユリゲラーはちょっと重いかもね。」



「スプーンもユリゲラーも、食べたことないし・・・&emojiface_koma;」



「いや、たぶん美味くはないと思うが・・・&emojiface_koma;」



「あっ&emoji!;なんかおでこにくっつけてた人、テレビ&emojitv;でみたよ」



「ちょっとした芸だよね。やってみる&emoji!?;」



「おっ、やるじゃん&emojiface_glad2;」



「いいね、有名になれるかも」



「はは、お笑いだ、たしかに。じゃぁ、もっと練習しなきゃ。」



「そりゃ、少ないよ」



「よし&emoji!;R-1ぐらんぷり、とれちゃうかも。」



「うん。ところで、自由研究は&emoji!?;」



「お~い」

●メロ ぴぃすけ
●里親 キアラ



《ヨシヤスさんへ》
お疲れ様です。
メロは最近始めましたが、可愛くって気に入ってます。
お忙しいとは思いますが、これからも頑張ってください。




この記事は「お題/ヨシヤスのメロシー通信」にトラックバックしています。
17 : 44 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
仙台七夕
2006 / 08 / 07 ( Mon )
仙台七夕まつり、8月6日~8日まで。
今年は、前夜祭の花火から明日の最終まで、
どうやら、お天気に恵まれたようで、
・・・恵まれすぎて、かなり暑いです。

中央通り、一番町と、アーケード街に華を咲かせる七夕飾り。
アーケードの中を、びっりし人が歩くわけだから、
そりゃもう、空気薄っ・・・

昔は、アーケードもなく、
昼には青い空が、
夜には、星空が、
七夕飾りの向こうに、
綺麗な背景がひろがっていました。
今は、アーケードのない一番町4丁目のみが、
空を背景に見上げることができます。
風をうけて、サラサラと揺れて、
雨が降ると、商店街の方々の見事な技で
次々に飾りにビニールをかけるんです。

七夕まつりが終われば、お盆、
いつしか少しずつ日が短くなり、
秋の気配を感じるようになる、
東北の夏は、あんがい、短いです。
18 : 48 | 旧ブログ記事 | コメント(4) | page top↑
ミルメーク
2006 / 08 / 02 ( Wed )
おいすぃ~~&emojisun;

給食にでてましたよね、ミルメーク。

当時は、ご飯が出ても、麺が出ても、
箸ではなく先割れスプーンだったから、
牛乳に入れても、かき混ぜることができなかったんです&emojiface_koma;

スプーンの柄で、かき混ぜようとしても、
底まで届かないので、結局最後に粉が沈んで残っちゃう・・・

フタをきれいにとって、ミルメークを入れてから
もう一回フタをして、ジャブジャブ振ればいいのですが、
私が小学生のころのフタって、開けづらかったんですよ。

ペロンペロンって、上の方だけ紙がめくられてしまうの、わかります?

そうそう、銭湯にいくと、フタ開け機みたいなのがあって
アレが、欲しかったなぁ&emojispark;「マイフタ開け機」

こういうヤツ


で、なんの話しだっけ&emoji!?;

そうそう、ミルメーク、やっぱり美味しいです。
グビグビ飲んじゃいます。

でも、味が変わっても、牛乳は牛乳、
お腹の弱いかたは、飲みすぎに注意です、くれぐれも。
15 : 58 | 旧ブログ記事 | コメント(8) | page top↑
| ホーム |